2012年05月18日

伐採

1ヶ月ほど前に樹齢30~40年のイチョウを伐採しました。
伐採
伐採
秋には黄色く綺麗に紅葉し、実を付けいていたイチョウですが、隣にある駐車場の為にと、伐採しました。
施主さんはお酒とお米を用意し、伐採前にイチョウに感謝の気持ちを込め、手を合わせられました。

落ち葉が邪魔、実が落ちてきたない等、人の身勝手な理由で切られてしまう樹木は、少しかわいそうです。

また、他の現場で大きな桜、栗、アンズ等の伐採、伐根をしました。
伐採
伐採
伐採後、敷地が広くなり明るくなったように感じました。

最近は日本庭園という昔ながらの庭を持つ親から世代交代し、今までの大木は邪魔になり、さら地、駐車場、子供の家を建てる等の理由で庭、古木を伐採される方が増えています。
時代の流れなのでしょうが、風情のある庭を壊すのは忍びないですね。



同じカテゴリー(造園)の記事画像
坪庭
草刈、除草
植栽適期
街路樹剪定・高木伐採
防草シート
植栽
同じカテゴリー(造園)の記事
 坪庭 (2017-09-11 18:00)
 草刈、除草 (2017-06-29 17:40)
 植栽適期 (2017-04-28 12:00)
 街路樹剪定・高木伐採 (2017-03-31 11:29)
 防草シート (2016-12-09 12:02)
 植栽 (2016-05-06 11:39)

Posted by 緑の専門家 at 09:52│Comments(0)造園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。