2010年04月30日
4月も終わりですね
春の季節はバタバタします。
色々と取り纏めた画像です。
色々と取り纏めた画像です。
Mウェーブにて枝垂れ桜の植樹祭がありました。
数日後、花芽がほころび花を咲かせていました。
立派な枝垂れ桜並木になって欲しいです。
飯綱町のあるお宅で杉の半伐採をしました。
高所作業車、大型クレーン車を使い20m以上ある杉を半分以下まで切りました。
杉の丸太がごろごろと・・・
すごくしっかりしているので家の柱にでも使えそうですね。
植物を置いただけでショールームの雰囲気が一変します。
白いウェアで少し高さを出してスタイリッシュに。
冬の間はボタンとビオラが植えてありました。
春の花に植え替えました。
キンギョソウ、ノースポール、バーベナをメインに。
たくさんの色があって春を感じさせます。
道路沿いなので一面のピンクが映えてすごくきれいです。
雪見灯篭と石を並べ始めました。
笠が重くて男3人でやっと持ち上がります。
運ぶのに苦労しました。
Posted by 緑の専門家 at 06:54│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。