2010年07月13日

毛虫の時期です

毛虫の時期です長野須坂インター線の東通りから18号線にかけて両側にあるハナミズキにアメシロがびっしりと付いていました。
早朝消毒をしてきました。
雨が降る前に打ち終わったのでちょうど良かったです。
消毒をかけてすぐにアメシロがボトボトと落ちてきました。



毛虫の時期ですマツカレハがモミの木についていました。
長さが5~6センチもあるので気色悪いですね。
成虫になると大きな茶色の蛾になります。
消毒を打って翌朝には木の下に落ちていました。

毛虫はちょうど今の梅雨時期に一斉に出てきます。
庭木に毛虫はいませんか?

タグ :造園消毒

同じカテゴリー(造園)の記事画像
坪庭
草刈、除草
植栽適期
街路樹剪定・高木伐採
防草シート
植栽
同じカテゴリー(造園)の記事
 坪庭 (2017-09-11 18:00)
 草刈、除草 (2017-06-29 17:40)
 植栽適期 (2017-04-28 12:00)
 街路樹剪定・高木伐採 (2017-03-31 11:29)
 防草シート (2016-12-09 12:02)
 植栽 (2016-05-06 11:39)

Posted by 緑の専門家 at 18:02│Comments(0)造園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。